愛人のブログに対する妻のブログ

主人が不倫を終わらせ、彼女から慰謝料が支払われて一年。 当時自分の気持ちを伝える事は我慢した。 彼女に言えなかった事、私が感じた事を、このブログで自分勝手につぶやかせて下さい。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
カテゴリー

お久しぶりです

 少し間が空いてしまいました。
もし、楽しみにしている方がいらっしゃいましたらすいません。

先日、主人が釣りに行きました。
彼女も来ていたそうです。

最近の主人は雨男、と以前に書きましたが、
釣りに行こうとすると高波、強風になります。。
(この時期はこんなものでしょうか。)
釣りの日も、波浪注意報が出ていました…
危険です。

雨は降っていなかったので、
何とか釣り場に辿りつけましたが、
すごい風で、恩納村ではなく、
石川で釣る事になったそうです。

彼女は、誰かの竿を借りて釣りをしていたそうですが、
最後は車で寝ていたとの事。
さらに、朝から出勤だったそうです。

独身ならではの、
全力で遊べるっていいなぁって思いました。
たまには夜遊びしたいなぁって、
ちらっと思う事もありますね。
昔は、主人と夜にバイクで北谷に遊びに行ったりしたものです。
懐かしい…

風も強く、気温も周りの日に比べてぐんと下がったので、
とても寒い日でした。

主人は、条件も悪いから早くに切り上げたかったけど、
彼女が他の人の車で一緒に来ていた事、
車で休んでいた事、朝から出勤という事。
先に帰ると言ったら、
もし送って行ってあげれてと言われたら、
(彼女も断ると思うけど、)
面倒だから、みんなで切り上げるまでいたと言ってました。

以上、主人からの釣り報告でした。

子供の誕生パーティも無事に終わり、
昨日はホワイトデー。

新しい釣竿を買ったので、
ホワイトデーは絶対いらないからね、と
何度も言ったのですが、
夜勤明けの帰りに買ってきてくれたみたいです。

ちょっと申し訳ない気持ちになりましたが、
でもやっぱり、考えて買ってきてくれたという事が
とても嬉しかったです。

そして何よりびっくりしたのは、
子供達のホワイトデーのプレゼントまで用意してくれた事!
お風呂から上がると、何やら
「内緒だよ」とかコソコソ声が。
少しゆっくりしてから出ていくと、
「ママ、クッキングありがとー!お返しのプレゼントだよ」と
2人それぞれ、袋を差し出してくれました。

中は私好みのかわいいチョコレート。
とってもとっても嬉しくって、みんなで分けて食べました。
おいしいものは、
みんなで食べると
とっても幸せな気分になりますね☆

ありがとー

いろんな感情がありますが、辛い時期を支えてくれた人の中に、
彼女の存在もありました。
完了したら、お礼は言いたいと思いました。
→私はあなたと敵対の立場とか関係なく、
一人の人間として向き合いました。
お金の準備ガ出来ました、と連絡を下さった頃…
あなたが少し気持ちの整理がついた頃でしょうか、
その頃からあなたとの関係が悪くなりましたね。
それでも、こういう風に言えるあなたはすごい人だと思います。

人を変えるのは天気を変えるくらい難しいこと。
でも、自分で自分を変えることはできるかもしれない。
→人の気持ちを変える事は出来ませんよね。
本人が変わろう、という気持ちする事は出来る時もありますが。
自分は変えれます。
今からだって遅くない、
何歳でも変われるんだという事に、私も気づきました。

別れて良かった。
心の底から思いますが、付き合わなければ良かった、とは思いません。
不思議と後悔はありません。
→別れて良かったという事で、安心しました。
愛人は不倫して後悔していない、ってよく聞きますね。
そして男は…後悔してる。
主人も「もちろん後悔してる。当然だし。」との事。

ふと思ったのですが、
彼女の後悔していない、の言葉は、
罪悪感は全くないという事になるのでしょうか。
私だけでなく、子供達を始め、
たくさんの人を悲しい気分に、不快な気分にさせました。

きっと彼女の言葉は気にしない方がいいのでしょうね。
どこかで、謝罪文を書ける様な女は、
そもそも既婚者と不倫なんてしないって言葉を見ました。
自分本位な人間だから不倫出来るし、
不倫した事を後悔していないって言い切るって。

私は主人が後悔して、
心を改めてくれるならそれでいいのです。
彼女の話をすると、嫌そうにするのは、
「自分の失敗を、何度も突きつけられる感じがするから」
嫌なんだそうです。

昨夜友達に、私は究極の愛を求めていたんじゃないか、と言われました。
全てを捨てれるほどの愛。
でもそれが、幸せにつながるわけではないことも学べました。
→不倫からスタートの時点で、もはや愛ではないそうです。
男の愛が本物なら、
少なくとも妻とは別居しているのではないでしょうか。

あなたの主人への愛が本当に、
全てを捨てれるほどの愛だったならば―
主人がいつか手のひらを返して
あなたの元を去っていくのは分かっていたけど、
手のひらの返し様があまりに酷くて絶望した。
という言葉は出てこなかったと思います。

自分の身を削ってでも、
愛する人が幸せになる事を選ぶのが究極の愛。
愛する人が幸せな時に、必ずそばに一緒ニいようとするなら、
それは一方的な情。
自分は愛と思っていても、相手がそう思っていない時は、
その感情が相手を苦しめる事になる時もあるのです。

人の気持ちが通い合うって、
とても難しいようで、それでいて実は簡単なものだったり。
人の縁というのは不思議なものです。

12月11日疲れる~

どんなつもりでこの人、間に入ってるのかしら。
自分が原因なのに。
→自分もですよね。
先日も記述しましたが、早く終わらせたかったみたいです。

裁判や調停という言葉が好きな夫婦みたいです。
→好きではないです。もちろん。
裁判沙汰になる様な事が自分の身に起こりました。
だからこういった言葉を使用する機会がありました。

間に入ってくれて感謝してるけど、私にはできない。心情が想像できない、と伝えると、
何か怒ってました。
それって感謝してないってことだ、と。
俺の立場になって考えてみて、そしたらそんなこと言えないはずだ、と。
→私からしたら、どっちもどっちです。
お金がからむと、浮気男と愛人は揉めて言い合いをするって
不倫サイトに書いてありました。
その通りになりました。

彼女と彼はすごく似てるな~と思いました。
→あなたと主人のこのやり取りで、
どうして私と主人が似てると思ったのか意味がわかりません。
この部分はナゾです。

それにしても。
身勝手ではなくてただのバカだったみたい。
→好きだった人の事をこんな風に言うのって、
どんな理由があっても何だか悲しいですね。

私なら、自分が原因のことの間に入りたくないし、できない。
一緒になって請求してると思われるし、請求を止めれない自分が情けないし、これ以上相手に恨まれるのも嫌。
当人同士の話し合いで揉めてるようなら、
「そんなに請求したいなら弁護士雇え!!」って言いますけど。
→どうやら、不倫を終えた夫が愛人相手に、
妻と一緒に裁判をする事が結構あるそうです。
こういった男の行動は女には不思議に思いますよね。
男の浮気と女の浮気が根本的に違うからでしょうか。
女の浮気は浮気ではなく本気と言いますし。
妻は騙せなくても、愛人はいくらでも騙せるっていう言葉も見ました。
やはり妻というのは、
たとえ浮気したとしても特別な存在らしいのです。
(夫婦関係が破綻してなければ、でしょうが)

私もいつだってあなたに感心していましたよ。
主人に、「すごい人だね」って何回も言ってしまいました。


憎しみに変わる愛は愛ではなく
渇愛というそうです。

彼女には憎んでないと言われそうですが、
主人への言葉をみて、何だかさびしい気持ちになりました。

彼女の事も少し当てはまるなぁ、
というコメントがありました。
-------------------------------------------------------------------------------------
「愛が憎しみに変わる」というのは、
結局、相手に過大な期待を持っていたからということ。
報われなかったから虚しさで一杯になる。
そうしてプライドがどんどん傷ついて、
最後は呪いにまで行き着いてしまったと…。

自分が惨めだから、相手の人も引きずり下ろそうとすること、
それが呪うということ。
それでは、端から愛される資格はなかったんだと思いませんか。
最終的に憎むのなら、呪いで終えることになるのなら、
愛とは何なのか全く分かっていなかった。
だから、終わってしまったんだと。
その人のことよりも、その人を想い続ける自分に恋していたから、
自分が思い描いていたその人の虚像(つまりは自分)に恋をしていたから、
愛が終わってしまったんじゃないでしょうか。
呪うこと憎むことは結局、誰も心から愛することの出来ない
惨めな人間を作り出すことになってしまいます。
たとえ短い期間であっても、本当の愛を育めていたのなら、
交際が終わっても相手を呪うことまではしないもの。

愛と恋の違いに気がつけば、過去を吹っ切ることが出来ますし、
次の恋愛もまたやって来ます。
--------------------------------------------------------------------------------------------

人それぞれ愛の捉え方は違うは思うけど、
彼女にも、いつか愛が分かる時が来ると思います。

あまり愛にこだわらない方が良いのかもしれません。
何も考えてない方が、パッと現れるものですよね。

お金がない人が頼みの綱にしたギャンブルで負けて、
お金に困ってない人が当たったり。

彼氏が欲しい!!と必死になってると全然出来なくて、
もういいや、と思ったとたんに出会いが。

傘を持っていると雨が降らなくて、
持っていない時に限って雨が降る。
(これは違うか!)

求めれば求めるほど遠ざかってしまう。
人生は厳しいものです。

何より、愛は探すものではなく、
育むものですから、最初は感じ取れないものなのかもしれません。

私は、恋の先に愛があると思っているタイプです。

愛について語ってしまいすいません。
普段は愛なんて全く考えないし、
愛って言葉は使わないのですが。

昨日は久しぶりにケンカしてしまったのですが
(本当は私が怒ってただけ、、、)、
その最中、
主人から、私の事を大事に思っていると言われて
思わず嬉しくなりました。

愛してるとは言わない主人。
私も愛してるより、
大事に思ってるの方が好きかな!






12月9日彼が間に入る

嫁が私に慰謝料請求する書類を当人の彼が送ってくる。
変な図式で笑えますね。
どんな気持ちで私に送ってくるんでしょうね。
→どんな気持ちで主人に間に入るように言ったのでしょう。
主人はきっと、一刻も早く終わらせたかったのです。
そして、私があなたと関わる事で、
お腹の子供に影響するのも嫌だったのです。

慰謝料の請求に関しては、
あなたが招いた事です。
民法に反した行いをしたあなたに、
私は慰謝料を請求する権利がありました。
この権利を主人が阻止する事は法律では出来ません。

それでも、主人が別れただけで十分傷ついているから
慰謝料までは請求しないでとお願いされていました。
だから浮気がばれてから何ヶ月も、
私は慰謝料請求をしませんでしたよ。
それでもあなたは主人を滑稽というのですね。

主人に依存していたあなたとすっぱり縁を切るために、
主人は別れてから一切あなたと関わらないでいた事。
これを薄情というのですね。
あなたの言っていたフォローというのをしていたら、
あなたは主人に泣きついたり、
脅したりしてでも一緒にいようとした気がします。
こんな事言ったら、
そんな事ないわ!って怒られますかね。。

やっぱり別れ際って大切ですね。
→あなたは主人に文句を言える位、
立派な去り方でしたか。。

自分から一方的に別れる人。
別れ話を相手に出させる人。
別れ話を有耶無耶にして自然消滅を狙う人。
→主人も同じみたいです。
やっぱりあなたとお似合いです。
そして、自分の行いは自分に還るのですね。

悪意は受け止めず返さない。
自分から悪意は出さない。
→もっと早くに心がけて頂きたかったです。。
でも、こういった結果になったから、
最後に気付くことになったのかもしれません。

私も、さすがに我慢するのが嫌になった時、
あなたに嫌なメールを送ってしまいました。
送っても何もスッキリしなかったし、
もちろん良い事も何もありませんでした。

言霊という言葉が日本には昔からあります。
自分の発する言葉には気を付けなければいけませんね。

そして、この日のコメントの彼女の言葉―
彼らは最高の修行ができてるんですね。
なおさら彼は彼女に感謝すべきですね~
―です。

私が結婚する時の祖母の言葉は
「結婚は地獄だよ」です。

祖母の時代は本当に大変だった事でしょう。
色々な人が苦しんだので、
事情を良く知らない私には
ここには安易に書くことが出来ませんが、
本当に本当に辛かったと思います。

あなたも結婚された時、
結婚がどんなものか分かりますよ。

因みに、主人の浮気は本当に嫌な気分になりましたが、
結婚してよかったって今でも思えます。

パートナーが、家族がいるって(実家の家族とはまた別次元です)
本当に幸せです。
自分の居場所が、自分の存在価値のある場所があるって、
本当に幸せです!

結婚が修行だなんて、
お互いパートナーを選び間違えてしまったのではないでしょうか。

2/18の記事で書きました主人の釣りについてですが、
どうやら行く事にしたみたいです。

断るつもりと言いながら、シフトを見たら当日は休み。
翌日は元から休みを入れてくれるようにお願いしてましたので連休です。
翌日と日付を間違えたとか
訳の分からない事を言ってました。
そんな訳がありません。
翌日は子供の誕生日なのに。
釣りの日が簡単に取れない年休になっているのに。
未だに嘘をついたり、ごまかしたりするのです。
一生直らないみたいです…。

まぁいいや。
釣りに行くのは反対ではないし、
誕生日パーティの準備をいっぱい手伝って貰おう!
自分だけ出かけた時は、申し訳ないらしく、
いつもほとんどしない家事をしてくれたりします。

釣りに行くことに決めた理由は、
「あれが行くからって行かないのも何かシャクだなぁ~と思って」だそうです。
どちらが彼女の思うつぼなのでしょうか。

今回も夜釣りです。
普段釣りをしない彼女は何しに行くのでしょうか。
釣り具ももちろん持って行かないみたいだし。

入れ食い状態ならとっても楽しいでしょうが、
何時間もぼんやり待つって、大変。
しかも静かにしてないといけないし。
釣り人は仕掛け作りとかで忙しいから邪魔できないし。
夜は周りは真っ暗。

付き合っている頃、
何回か遠征にチャレンジしましたが、
現地に着くと、毎回しばらくしたら雨が降ったものです。
私は運が良かったのでしょうか!
ひま~、と言わずに済みました。

ともかく、主人は釣りに行けるという事で、ワクワク。
昨日は釣り具やさんを4件もはしごしてしまいました!
お蔭で欲しかった道具が買えたみたいです。

釣りは雨天中止との事。
以前は、間違いない!と私が確信する程の晴れ男だった主人。
不倫をしてから、すっかり雨男になってしまいました。
雨、降りませんように…☆

 払えるなら今すぐ振り込みたいのに、小賢い人なんで、
どこでいちゃもんつけてくるかわかりません。
→いちゃもんはつけていません。
私、理に適わない事は大嫌いなので、
おかしな事は言った覚えは無いと思うのですが。
↑だから小賢しいって言われてるのでしょうか…

後から『離婚になったから追加請求します』と言ってくる人だと思います。
→慰謝料の金額が決まった時だったでしょうか、
あなたが真実を話してくれる事になった時、
自分に不都合な事を話しますが慰謝料の金額は変わらないですよね、
と(あなたのブログにも書いてますよね)聞かれた時だったでしょうか。

私は
「この後離婚しようがしまいが、あなたの罪の重さが変わるわけではないから、
慰謝料の金額は変更しません」とお伝えしました。
もちろん追加請求なんて毛頭ありませんでした。

なによりリスクを冒して追加請求しても、
今回借金して慰謝料を払ってくれるあなたから、
大した金額はみこめませんよね…

良くない事をすると、普通なら怯えなくても良い事まで
怖くなってしまうものなのですね。
何の法的効力のない書類に、
何故彼女が最後までこだわったのか。
分かった気がします。

あー。メンドクサイ人が相手だな、と実感。
ババを2枚引いた気分ですが、仕方がない
→夫がどんな愛人を選ぶかで、妻は左右されてしまいます!
私はババを引いたのでしょうか、引かなかったのでしょうか。
自分から既婚者と不倫したのに、主人をババ呼ばわりです…
彼女からすれば、嘘つき身勝手男だからそんなものになってしまうのでしょうか。

平常の主人は、あなたがベタボレした様に、
優しくて、おめめパッチリまつ毛くるりんで、中々の芸達者で、
沖縄人にしては背が高くて、行動力のある人です。
お店をしている義母から聞きましたが、
「お客さん達からは笑顔は中々好評なのよ」だそうです(爆)。

主人は、「謝ったら私への嫌がらせしなくなるかな。
少しは気が済むかな?」と聞いていました。
以前にもあなたに謝罪していましたが、
口先だけの謝罪と嫌味と暴言まがいの捨て台詞と責任転嫁と言われていました。
謝罪は受け取り手がその気がなければ受け取れないと
あなたは仰っていましたね。

主人を庇う訳ではないのですが、
嫌味、暴言まがい(暴言…?)の捨て台詞は
あなたが言わせたのだと思います。
主人の送ったメールの前のあなたの言葉は、
それに値すると思いました。
あんなに主人マニアでごめんね❤とか今日も世界一かっこよかった、
とか言っていた人から、
嫌味、皮肉たっぷりのメールがきたら、
手のひらの返しようにショックを受けますよ。
主人もあなたと同じ気分です…。

あなたから届いたメールを見せて貰っていたので、
謝罪するなら、言葉ではなくて行動で見せなきゃ納得してもらえないよ。
責任取って結婚するか、手切れ金払わなきゃ。
と主人には言ったのですが、
結局は謝罪しか出来なくてすいません。

離婚されずに済んで、本当に主人はラッキーですよね。
離婚になったら、子供も取られ、一緒に貯めたお金はほぼ全て慰謝料で取られ、
養育費を払わされ、車も2台とも主人のものではない。
本当に身一つで、すってんてんで置いてかれる所だったのです!
私が本気になれば、徹底的に戦いますから。

弱音ではなく、あなたに文句の一つも言いたかったのでしょう。
何度も私だけが、私だけがと言われて。

あなたが私にメールしなければ、
隠していたことはばれなかった。
私が不倫という事柄以上は傷つく事はなかった。
何より主人が私に知られたくなかったのは、
流産直後に浮気をした事だったのかもしれません。

なにも同じ女に手を出さなければ良かったのに…と思いますが、
中々既婚者に体を許す女はいませんよね。
それに、わざわざ他を当たらなくても良いのでリスクは低く、
今度も、もしくは自分はばれないと思っていたでしょう。
男と違って、女は一度やってしまうと情が移るのですよー。
遊びのはずが、本気になられてしまうのです。
それとも、どうしても彼女がよかったのでしょうか。
私の前では好きじゃなかった、と言ってくれますが。
本当の所はナゾのままです。

私達も、リセットではありませんが、
この忌まわしい過去を乗り越えて、ステップアップしました。

再構築されて以前よりラブラブになりました、
と言う夫婦の方がいらっしゃいますが、
自分がそこにたどり着けるとは、当時想像していませんでした。
義母に私は2年位で元に戻れるよとアドバイス貰いましたが、
あっという間に元の生活に戻り、
主人の不倫は一体なんだったのか??と不思議になる位でした。

他人と生活を共にするのだから
我慢は当然です。
ただ、我慢という表現はちょっと違うと思います。
お互いを思いやって生活してるんです。
でも、仲良し老夫婦が夫婦円満の秘訣を聞かれて、
「忍耐」と仰るのにはフフフと笑ってしまいます☆

信頼がない夫婦。
愛情もない夫婦。
お互いが努力しない夫婦。
それでも夫婦。
→主人はそんな風に思った事はないって言ってました。

本当にこんな夫婦だったら、
私達はとっくに終わっていたでしょう。
子供の発育に良くないので、
私は仮面夫婦を選ぶ気はありませんでした。

だから悲しい人生ではありませんよ。
ちょっと高い壁にぶち当たって、
登り切りました。
こうやって夫婦の絆は強くなる気がします。
(もちろん、浮気ではない他の事を経験して絆を強くする夫婦が理想です!)

知っている限りで言えば、三代目浮気男なのですよ!
浮気って本当に遺伝するのですね。
義父も石橋を叩いて渡らないタイプって聞いていたのに。。

浮気の一つも出来ない男は魅力もなくてさみしいものよという
義母の言葉を、主人が浮気した後に思い出しました!
そういう事かー!
結婚前に言ってよ~~~!!です。

浮気男には、浮気を繰り返す人、
一度きりの人がいるそうですが、
主人はどうでしょう。

浮気終了直後は、また女の子にすぐ調子よく声を掛けちゃう主人の性格から、
死ぬまでまた何回かありそうだな…と思っていましたが、
彼女のお蔭(?)もあってか、後からめちゃめちゃになったので、
さすがにもう懲りたかと思います。
今後の為にも、主人をぎゃふんと言わせてやりました。

もう浮気はしないかな、と今は思っています。
これは何より、主人がとても私の事を大事にし、
いつも私の事を考えてくれているからです。
もう無いと思いますが、
死ぬ時私は何と言うのでしょうか☆

愛される努力もせず高圧的な態度しか取らないのに、
どうやって心をつなぎとめるんでしょう。
→私と主人がどんな生活しているか知っているのですか?
この話をしたら、高圧的って何?って主人に聞き返されました。

私、愛される努力はしてないかもしれません。
主人の居心地がいい様にと色々考えていますが、
〇〇されたい、とか何かを期待してはいないのです。
愛って難しいですが、
やはり見返りを求めるものではない気がするのです。
しかも、夫に何か期待するとイライラするだけなんです~ヒミツ

あんな妻にはならないでおこう、という勉強もできて、私は良かったです。
→あなたの想像されてる私は酷い妻みたいなので、
たしかにならない方が良いです。

第三者に口外しないの件は、
あなたからヒステリックなメールがきたので、
共通の知人には口外しないに変更しましたよね。

ブログで発散って…
あんだけ直接言ってきてたのに、それでも我慢されてたんですね。。
確かにあなたのこの日のブログには、
すごいツンケンしています。

彼女が私に攻撃したのは、
私が慰謝料請求したからでしょうか。
私が主人の妻だからでしょうか。
それとも、主人へのあてつけに私を攻撃したのでしょうか。

あの頃の私、
主人のお蔭で(何にせよ、事の発端は主人です)嫌な目に合っていました…
でも、もう昔の話です。

長い長いつぶやき(大半が愚痴ですね。)にお付き合い下さり、
ありがとうございました!





 どうせ水掛け論になって話が通じないから、
自分(主人)が話を聞くってあなたに電話しました。

あなたから私に届いていたメールの内容を全てではありませんが
主人は知っていました。
その書かれている内容を見て、
妊娠初期の私の体にさわって
胎児に悪影響が出るのを心配して自分が連絡するって何度も言っていました。

主人が慰謝料の件であなたに連絡するのはおかしいし、
逆美人局とか言われる可能性も無きにしも非ず―
しっかり不倫しといて、もしそう言われたら嫌だったので、
主人がこの件について連絡するのは諦めて貰っていました。

でも、さすがにエスカレートするあなたのメールをみて、
職場の人が知ってる云々の、私には関係ない、
本来は主人宛ての内容まで私に送られてくる様になったので、
電話するから私には連絡とるな!と言って電話したのでした。

「そんなこと言っていない」
→そんな事言っていました。またしても忘れているのかもしれません。
主人が嘘つきなのはあなたも知っていますよー。
主人のせいで、私がウソツキになりました。
これが『悪者』というやつでしょうか。
とりあえず、『あんたのせいでウソツキ呼ばわりされたじゃない~!』
と、今更主人に文句言ってみました。
相変わらずほとんど忘れている主人は『?』になってましたね(笑)

主人はあなたがばらしてないと理解したのですか。
あなたが相談した先輩は、
『分かるよ、〇〇さんだよ。きっと。あの人は他の人に話さないと思うよ』
と、言ってました。

最初の頃は事実が知りたいと言ってたくせに、
最近では私が余計なことを教えたから怒って慰謝料請求するということになっているらしい。
→何度も同じこと言っている気がしますが…
真実が知りたいと言ったのは、
あなたが当初のメールで少しだけ事実をばらしたから。
わざと曖昧な表現で、主人の嘘を暴露していました。
裏に何かを含んだ表現が多かったですよ。
送ったあなたが一番あの時の意図を分かっているはずです。

主人が嘘をついたり黙っていて、私が知らないでいた事を知った。
常々おかしいと思っていたのは勘違いじゃなかったんだと思った。
だから、私は真実を知りたいと言ったのです。
そう伝えたのに、最後まであなたには伝わりませんでしたね。
別れた後、私に嫌がらせメールを送ってこなければ、
慰謝料は請求されなかったはずでした。
私からすればあなたは、
仕掛けてもいない罠に自ら飛び込んできた気がしました。

最初のころ、自分がダメな嫁だったから愛想つかされて浮気された、
捨てられたも同然、と言っていたのに、
→そう思ってもいます。
浮気されたら、そう思う人が多いそうです。
旦那様の心無い行動、裏切りに
そういう気分になってしまうものです。

ダメな嫁でも浮気されるし、完璧すぎの嫁でも浮気される。
男はあわよくばといつでも考えてる。
既婚者にアプローチする女もいる。
浮気の原因は色々。

主人は、私がダメ嫁だったり、嫌だから、が理由で浮気したんじゃない。
だから直して欲しい所もない、とは言っていますが、
少し母親になりすぎたのかなと思いました。
日本の家庭ではよくありがちな、
子供中心の生活になりすぎていたと思います。

この間は飽きたら戻ってくると思っていた、と言っていた。
→主人から離婚しようの言葉は最後まで出ませんでした。
離婚届に何度言ってもサインしてくれませんでした。
私に必死に隠して浮気してました。
浮気中に徐々に修復しようと、
主人の心が変わっているのが感じられました。
あなたの家に泊まらずに、必ず家に帰ってきました。
こういう行動をとる場合、
離婚せずにしばらくしたら愛人を捨てて家庭に帰ってくるそうです。

絶対離婚すると宣言を何度もしてきて、結局離婚していない。
言うことがコロコロ変わる人です。
→絶対離婚するなんて誰にも言った事ありません。
それに、主人が離婚してくれなかったのです。
私は、離婚した場合の今後の生活に目途をちゃんとつけていました。

コロコロ変わったのでしょうか。
時間と共に人の気持ちが変わる事は、
ご自身もよくご存じだと思います。
それに、あなたは私にメールで二転三転してすいません、と謝られていたので、
おあいこです。
そして、私が嫌だろうから退職するって言って下さっていたのに、
結局は退職されませんでしたよね。
離婚するって言ってしなかったのと同類かと思います。

最近は、私の言葉にいちいち突っかかってきます。
→ずっと言葉を返したいのを我慢していましたが、
少し返したらこんな風に言われています。
私の気持ち、分かってもらえましたか。

彼から、もう直接連絡とらないで、と言われたので、私もそれに合意しました。
→あなたがあいだに入ってくれる?と主人に頼んでくれたみたいですが…

もう嫁に話は通じません。
→この言葉を見ると、
主人の言う通り水掛け論になる所でしたね。

いい人だと思ってたのにな。
優しい芯の通った人だと思っていたので、残念です。
→そう思って貰っていたのですね。
私、案外真面目なのです。
でも今はそう思っては貰えなくなってます!
私はいつだって私でしたよ。

もしかしたら情緒不安定になっているのかもしれませんが
→この件が理由ではありませんが、少し情緒不安定でした。
妊娠中って情緒不安定になるのですよね。。
よく女の人が言うホルモンバランスってやつです。
男からしたら、『またホルモンかよ…』って思っているでしょう。

今の彼女はすごく意味のわからん嫌な人です。
→私もあなたが言っている事が分からない事ありました。
でも、メールでのやり取りですし、
立場も真逆ですし仕方ないですよね。

すぐに調停とかの言葉を持ち出してヤクザみたいです。
→前にも私の事ヤクザみたいと仰っていたみたいですけど、
中々真面目でかわいいヤクザですね!
ヤクザが調停って。。
そんな法律に則って行動してたらヤクザじゃないんじゃ…
私がチンピラだったら、
『はよ金払えや~!こら~!!』ってお家に乗り込んでるかと。

でも、これで、
彼女のバックにヤクザがいない事を確信しました。
よかった。

でも、全部ハッタリということもわかりましたけど。
→何がハッタリなのでしょうか。
すぐに行動を起こさないのはあなたへの猶予でもあります。
でも、一番の理由は面倒くさい、かも。。
フルタイムで働いて、子育て、妊娠初期、
最高に大変な時期でした!

書類さえ法律家を通さない人が、調停に持ち込むはずないもの。
→あなたが欲しいと言うから書類を作ったのです。
お送りした書類に、法律家を通す必要性は感じませんでした。
あなたも仰っていましたが、私も同じように、
無駄なお金は1円も使いたくなかったのです。

示談がダメなら、本当に訴えるつもりでした。
裁判はもちろん勝てますが、慰謝料は多くても50万円。
お金がないと仰っていたので、最悪0円も覚悟してました。
でも、主人の社会勉強の為にも、
100万~200万円ぱーっと使ってしまってもいいや、と準備してました。

このハッタリは彼には効いているいるみたいですけど、ばかばかしいとしか思えません。
→ハッタリがやはり何の事か分からないのですが…
とりあえず、浮気中あなたは主人に「関西人はすぐに誠意とか、慰謝料とか言う」と
言っていたみたいですね。
私はそんな事聞いた事もないし、
えらく偏った意見だなぁ…と思いましたが、
あなたが言った事は分かりました(あなたと別れていると嘘をついてる主人は否定してましたが)。
そんな訳の分からない事を堂々と、
かつ真面目に言っている主人に
呆れた覚えがあります。そんな統計ないだろ…って。

実は主人は、他の人の考えを受け入れれる、
中々柔軟な人なんです!
あなたにいつも「女なんてそんなもん」とかいって
私の事を貶めていたと聞きました。
(主人のその言葉に、愛人も私と同じ女なのにって笑えてしまった覚えがあります)

主人はそう言った言葉に「そんな気もする」って思うようになったと。
洗脳されてた気がするって言ってました。
浮気を止めた時も、どうして止めたのか聞くと、
何となく、何だか目が覚めた様な感じって言ってました。

洗脳とは大げさな表現だったのかもしれませんが、
今まであなたの言葉を受け入れてくれていた主人が、
あなたの言葉にうなずいてくれなくなった。
それが余計に苛立ちになってしまっていたのかと思います。


彼女の文句がまだ続くので、
分けさせてもらいますね。

色々と気持ちの良いブログでなくて、本当にすいません。

 保留と言っていたことを忘れていました。
→旅行に行くから、帰るまで待ってと言っていたのに―
いいかげんですね。
忘れた、で済む様な話ではないのに、無責任です。

それなのに、なんかキレてました。とか私言われています。
『支払期限が守れないなら示談は決裂とみなします』の言葉は
キレているように思われてしまったのでしょうか。

支払期限が守れないなら示談は決裂とみなします、ときた。
1日も早く終わらせたいのはこっちの方なのにね。
→支払期限が守れないなら示談は決裂っておかしいですか?
慰謝料を必ず払って貰おうと思っているなら、
相手が連絡をよこさず無視した場合は
裁判になるのが普通だと思ったのですが。

9月から慰謝料の話はしているので、
12月まですでに待っているのです。
私も、一刻も早くあなたと縁を切りたかった。
でも、あなたに自分のした事がいけない事と気付いて欲しかったし、
罪を償って欲しかった。
あなたが心の底から自分の行いを反省し、
本当に謝罪の気持ちがあるのなら、こうはならなかった。
最後まであなたは何で私だけ、と納得いかない態度でした。

1日も早く終わらせたいのはこっちの方なのにね、
という割には忘れていたのです。矛盾です。

期限を守らない&払うつもりのない人間が、
自分から『お金の準備ができました』って連絡するはずないのに。
→でも、その後連絡するのを忘れていたんですよね。
少なくとも、私が連絡しなければ期限を守れなかった。
いえ、結局期限は守られなかったのでしたよね。
12月10日が支払期限でしたよ。
沖縄に戻ってから法律相談に行くと仰っていたので、
私は前日の9日にあなたに進捗を聞きたくて連絡しました。

すでに職場の人で知っている人がある
→何で主人ではなく私に言ってきたのでしょう。
私は誰が知っていても気にしません。
主人に伝えて欲しかったのでしょうか。

何だか面倒な気分になって、
あなたがばらすだろうと言ってあるから覚悟していると思います、と
返信してしまいました。
あなたと同じ土俵に間違えて上がってしまいました。。
主人も私も、女性の職場だからあなたが話さなくても
確実にばれてると思っていましたよ。

バレているのは浮気中と浮気後のあなた達の態度のせいですが、
皆の予想が確信に変わったのは、あなたが先輩に話したからです。

「また私が悪者ですね。私は口止めしたけど、必要なかったですね」
→口止めしてあげたって事でしょうか。
恩着せがましい表現に感じましたが、
先輩に相談た後にそう言われても、主人はそうは感じなかったと思います。
そんな事言うのなら、職場の人に相談しないで欲しいです。

そしてさらに、説教までしてきよった。
→私は最初から説教じみたメールを送ってしまっていましたが、
それに対して感謝されたり、説教までしてきよったと言われたり。
時間と共に恨まれていっているのが感じられます。

口止めはご自身の為にもされた方が良いと思いますよ、と言ったと思います。
あなたがいくら自分が被害者だと周りに話しても、
不倫する女が悪いとか、あなたの印象が悪くなったり
信用が無くなる事もありえます。
しかも相手の悪口を言う事でなおさらカワイソウな女、になってしまう事も。

でも、私には言われたくなかったですよね。
以前のあなたなら、私のアドバイスも聞いて下さっていましたが、
この頃は私の事が嫌で嫌でしょうがなかったと思います。
申し訳ないです。

12月5日

 自分の価値を下げすぎ―

 私達夫婦が里帰りから戻った後の5月末。
『このままこんな付き合い方でいいんかな、って思ってる』
『それだけ大事に思ってる』って。
こんな主人の言葉に対して、
『あれ聞いてから、いろんなことが吹っ切れた。
自信なかったけど、自信になった。』
ととても嬉しそうに主人に言っていたあなた。

こんな言葉言われて自信を持っちゃダメです。
本当に大事なら、愛人の為にとっくに男は離婚してますよ。
きっと子供も捨てて、新しい奥さんに子供を産んでもらうはず。

それだけ大事って…
こんな扱いをする位しか大事に思ってない、
の間違いじゃないですか。。

それに、その頃主人は親権と浮気は関係ないって知ったみたいで、
主人からその話を聞いた義母に得意げに(私にはそう見えましたが、
そんなつもりで言った訳じゃなかったそうです)言われました。

そう、浮気している側が親権を取る事もあります。
でも、それは普通は母親の話。
まだ乳飲み子だった下の子の親権はもちろん私。
そして、兄弟は離れ離れで育つべきではない、というのが通例みたいです。
例外に含まれる育児放棄も虐待も私はありませんでした。

いい加減な主人に対して、私は離婚を覚悟していましたので、
6月に浮気を終わらしていなかった事に気付いた時から、
主人の夜遊びや外出を記録していました。
裁判の時の証拠になるんだそうですね。
日記を付けましょうってアドバイスがありました。
私はつけませんでしたが、
日々の苦しい自分の感情も残しておくといいみたいです。

それでも、主人は本気で離婚を考えていなかったから、
何の勉強もしていなかったし、
自分が親権取れる事もあると思っていたみたいです。
ちょっとは勉強しろよ!

おみくじ。
私も先日書きましたが、本当によく当たっていて驚きました。
性格とか人生についてとか、
その通りと思うアドバイスとか納得出来すぎてて、
今も手元に置いています。

ただ、その後に初詣で沖縄で引いたおみくじは、
どれも漠然としていて、何言っているのかよく分からないものばかり…
同じ神社で引くからいけないのかな。

きちんとした生活して生きていれば、
必ずいい事が起こるし、いい人と縁が出来ると思います。

類は類を呼び友は友を呼ぶ。

そして、男は簡単に落とせる女か見分けています。
簡単に落とせる女には人生を掛けてくれないものなんです。

主人が浮気した事によって、
男と女は本当に違うんだなぁって思いました。






3000

 気づいたら、3000超えていました☆
何人位が私のこのブログを訪れて下さったのでしょうか。

アホな女だなーと思われてるでしょうね。

それでも、見に来て下さってありがとうございます!

話は変わりますが、
先日、主人から来月の希望休について相談されました。
少し前も、職場の人と釣りに行き、
来月も行きたいとの事。
ダメと言われない事を分かっていても、
一応聞いてくれます。
(ダメと言えない様に、実は事後報告してるとこの間言ってました(笑))
子供の誕生日会の日じゃなければ良いよ~、と言って、
それから数日。

釣りもしない元愛人が、他の同僚にその釣りに誘われたらしく、
一緒に行くことになっていたそうです。
参加する人を聞いて彼女が来る事を知り、断る事にしたらしいです。
とっても楽しみにしていたのに、可哀相に…
私への当てつけか、主人への嫌がらせか。

私は、主人が嫌じゃなければ、
楽しみにしていたんだから行けばいいのに、と言いましたが、
その事を話題にされるのも面倒で嫌だし、
釣りしない人と一緒に行くのも面倒って。
どうせその事をまたブログとかに書くんだろうなーって言ってました。
それが嫌って。
行かないのかな。

主人が可哀相に思えましたが、
嫌がらせ受けるのも自業自得だしイイヨ。という主人に納得。
仕方ないか。
元愛人からの嫌がらせって、よくある事みたいですし。

でも、主人は職場で人をまとめる立場にあるので、
趣味を抜きにしても、こういう機会位は参加したいそうです。
私も大事だと思います。
職場の飲み会は、私に配慮して参加していなかったそうです。
そうだったのか。。。
彼女は飲み会のほとんど参加してるみたいですから、
そう思ってくれていたら参加できませんね。

一緒の飲み会でも気にしていないから
行っていいよ、と伝えましたが。

さて、主人は無事に釣りに参加できるでしょうか~。

男の人は自分の時間が女の人より大事なもの。
折角なので楽しんできてくれたらいいのですが。

この間ルネッサンスに行ったときは、
高波で竿が出せそうにもなかったのです。
主人は残念ーでした。。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
杜若