愛人のブログに対する妻のブログ

主人が不倫を終わらせ、彼女から慰謝料が支払われて一年。 当時自分の気持ちを伝える事は我慢した。 彼女に言えなかった事、私が感じた事を、このブログで自分勝手につぶやかせて下さい。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
カテゴリー

1月31日もし結婚しようと思っても・・・

 「新しい彼氏に借金のこと聞かれた何て答えるの?結婚できないじゃん」
と言われました。
→彼氏に貯金は教えない気がするので、
借金も言わなくていい…とはならないものなのでしょうか。
借金をした事がないので、想像がつきません。。

でも、結婚を考えているなら、
絶対に話しておかなくてはならない問題ですね…

収入の落ち着かない私は3年返済にしました。
→3年て長いですね…彼女はまだ返済中なのでしょうか。
不倫が終わってもうすぐ2年―中々終わりはこないものなのですね。
でも、それだけ不倫は重大な行為だと思います。

心の殺人とも言われますし―当人達は全くそんな風には思っていないでしょうが。

でも、50万円借りたら3年も返済にかかるものなのですね…
主人とマイホームを考えていた時、
住宅ローンを35年返済でシミュレーションしましたが…ローンって大変。。

しかし、私は借金女。
警察官や銀行員ともしも結婚するとかになったら、一発で発覚します。
→そうなんですか?
今でも身辺調査ってあるものなのでしょうか。
やっぱり、お金持ちとかはあるものなのでしょうね。

発覚しなくても、返済があることを隠しておくのもどうかと思うし…
(旦那の借金が結婚後に発覚して離婚した友達もいます)
→結婚を考えているなら話すべきだと思います。
結婚前に返せるメドが付いていれば、内緒でもいいのかなぁ。

そうすると、何故借り入れしなければならなかったのかという話になるだろうし、
そしたら、ある程度の事実は話さないと、となるし・・・
→ある程度の事実…不倫の慰謝料を払う為に借金した。ですね。
あ、全部言っちゃってる。。

傷ものというより、重たいですね★
→重たいというか、男の人から見てどうなんでしょうか。
不倫って本当によくあるから、
そんなに気にされないものかもしれませんね。

男にとって、彼女が浮気するかしないか、は重大でしょうけど。

結婚話になる前に返済ができるように、がんばろう!!!
→結婚前には借金は返済するのが常識みたいですね。
結婚すると共有財産になるから、
そこから独身時代の借金の返済にあてるなんて!というのが、
多くの意見みたいです。

昔ほど、外食も飲みにも行かなくなったし、行ってもそんなに使いません。
→彼女も食べ歩きとか好きみたいでした。(私は飲みませんが。)
独身だと、自分のお金を使うのは自分だけだから浪費しそうですね!
子供がいると…将来の教育費が心配で、さすがに慎重になりますヒミツ
とか思いながらも、目の前のちっちゃな誘惑に
しょっちゅう負けそうになったり、負けたり…(笑)




気になっていたこのブログ、ようやく更新出来ましたニコニコ

我が家は先月から誕生日ラッシュで、大変でした。
末っ子も、無事に1才を迎えられたことに感謝です☆

また間もなく主人が誕生日なのですが…
ひとまず私が先に誕生日なのでした。
2週間ちょっと、私が姉さん女房なのです☆

今年もプレゼントを貰いました。
欲しかった日傘!

数年前も日傘を貰ったのですが、
先日ベビーシートを付け替える時に、
ドジをして柄を折ってしまったのです。。
とても気に入っていたので、かなり凹んで…ガ-ン
先日公園に行った時、あまりに暑くて
短い柄のまま使ってる姿が可哀相だったのでしょうか(笑)

前よりさらに私の好みの傘にサクラ
前にくれたやつが、一級遮光の上等なヤツで気に入ってるって事、
ちゃんと覚えてくれていました僕ボクサー
でも、主人が自分に買う場合なら、絶対に買わない金額だと思うので、
貰うのがちょっと申し訳ないやら…ガ-ン

ないちゃーはブランドものしか喜ばない気がして、
プレッシャーやわ。って主人にいつも言われます…

いや、ブランドじゃなくていいんだけど…
いや、確かに彼女の慰謝料でブランドものの財布は買ったけど…ヒミツ
いや、確かにブランドものに憧れはあるけど…

ブランドのものは、丈夫で長持ちするから、
安いやつをすぐダメにしちゃうより良い場合もあるんだよー!
もちろん正規の金額で買うなんて、宝くじが当たった時だけでしょうけど。。

そういえば、ホワイトデーに貰ったガーベラが花を咲かせました!
知らなかった…年中咲くそうです。

主人には、花が枯れたから捨てたら?って言われたのですが、
葉は元気に増えていたので、
もしかしたら、来年の春に咲くかもしれない、とお水をあげていたのです。

行事やらイベント続きで毎日くたくたでしたが、
赤いガーベラが一生懸命咲いている気がして、元気が出ました!

お花って、人を幸せにしてくれますねーハート

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
杜若