2014年04月28日 1月21日まだ涙が残っていたのねPART1 今日、元彼からメールがきました。 →アホな旦那。。周りの気持ちを全く考えられず、 メールとかしてます。 別れた後も、ずーっとメールしてたからいいけど、 既に終わってるからいいけど。 それでも、彼女も私も自分が傷つけたのを分かっていたら、 普通はどんな事情があってもメールしない気がします。 こんな分からず屋だから浮気とか出来るのだ! だから身勝手男って言われてしまうのよ そして、「同じ職場だから仕方がない」的な言い方にもカチンときました。 好きで同じ職場にいるんじゃないのに。 私のテリトリーを汚さないでほしいのに。 →お互い同じ気持ちなのじゃないでしょうか。 同じ職場だから不倫したんでしょうけど、 職場の人と不倫するものじゃないですね。。 あなたの方がパートだし、独身だし、 資格も持ってるし、転職は簡単な気がしました。 でも、辞めたら主人の思うツボで悔しいですよね、きっと。 それに給料良いみたいだし。 なんか、私が彼のテリトリーに入ったみたいで、気分を害しました。 →多分ですが、あなたが色々考える程、 主人のメールに意味はなかったと思いますよ。 それ程一つの事に執着しないんです。飽き性だし。。 昔から、去る者追わずと聞いています。 そしてまた、彼のプロフィール写真が、私にプレゼントしてくれた歌のジャケット写真でした。 この人の記憶から、私にプレゼントしたってことはもう無いのでしょうか。 →モロうちなー人な主人は、昔はバンドもやっていました。 でも、歌とかプレゼントするキャラではありません。 主人に曲をプレゼントしたのー?と聞いたけど、 「プレゼントとかしてないし。いい曲だよって教えた事はあるけど。」 と言っていました。 私の知っている主人なら、歌とか曲をプレゼントとかしません。 彼女のプレゼントされたという思い込みでしょうか。 私はLINEしていないので、 プロフィール写真がジャケット写真だったのか知りませんが、 携帯の待ち受けが(多分)そのジャケット写真だったので、 いつ頃だったか、 その待ち受け何か嫌な気がするー、と言ったら変えてましたね。 主人は彼女に関係する事とばれてる、マズイ!と 気付いて変えたのでしょうか。 彼女の話題を出されるのが本当に嫌らしいので、 今はそのアーティストの曲は全く聞かなくなってしまった主人。 音楽の趣味が全く合わない私達。 特に私はこのアーティストが苦手だったので、 助かりました(さすがに口に出して言った事は無いけど。ごめんね~)。 こんなに関わりたくない人が近くにいるって、しんどいですね。 →好きだった人をこんな風に思う様になってしまうなんて悲しいですね… 悔しくても辞めた方が、もっと早くにすっきり出来た気がします。 早く幸せな日々が手に入った気がします。 女の意地ってやつでしょうか。 自分で辛くなるって分かっていても、 それでも貫いてやりたい事ってありますよね。 少し長くなりそうなので、続きは後程。 今日は沢山の方が見に来て下さったみたいです! ありがとうございます! ふと、不思議に思うのが、彼女のブログは全然見られていない事。 彼女のブログに対しての私のつぶやき… 見に来て下さった方は、 訳分からない変なブログだなぁって思っていらっしゃるでしょうね! もしこのブログに興味を持って下さる方がいらっしゃったら、 始めのあたりを読んで頂ければ理解出来るかと思います。 ゴールデンウィーク。 子供をどこに連れて遊びに行けばよいやら…主人と悩み中。 先日は、子供たちにせがまれるまま、 調子に乗って何度も長いローラーの滑り台を滑り―8回も! 擦り剝けてしまいました まだお尻がいたいです。。 コメント(0)
2014年04月28日 1月9日 でも、それ以外の職場の環境はいいので。 →そうなんです。 お給料が良い方なので、それで主人も転職に踏み切れないのです。 彼女が在職してるので辞めたいにきまっているけど、 自分が原因のくせに転職してお給料が下がるのは申し訳ないから、 我慢して続けてるって今も言っています。 家族がいなかったら、とっくに辞めてるわ、と言ってました。 まぁ、家族がいなかったら 不倫じゃないので、全く辞める必要ないのですけれど! どんどん新しい人が入ってきて、 どんどん古い人も新しい人も辞めていきます。 自分の職場もそうですが、どこも人手不足に悩んでいる気がします。 このまま、主人と彼女の根競べになって、 気付けば2人で最古参になってしまうんじゃ(笑) どちらが先に辞めるでしょうねー。 何かひとつだけでも、責任とってくれればいいのに~ →責任って。。既婚者と不倫していて責任って。 不倫相談のサイトを見ていたら、 こういう愛人が結構よくいるみたいです。 そして、どうやら多くの人はこの考えが理解出来なくて当然みたいでした。 ほっとしました。 アトピー 主人に言われて塗り薬止めて、 ひどい目にあってしまいましたね。。 どうなるか分かっていただろうに、 なぜ主人はあなたに言ったのでしょう。 私は亜鉛華軟膏塗りませんでしたよ! 主人から渡されましたが。 女の勘でしょうか? 同じ薬を塗るのは嫌だ!って 男は妻と愛人を比べたりはしないそうです。 主人の場合も比べた事はないって。 主人の浮気の構図をイメージしてみたのですが、 主人が真ん中、私と彼女が両脇にいるって感じでしょうか。 愛人と妻を行ったり来たりー。 彼女から質問された事を、 私にすぐにメールで聞いて答えたりしてたし。 あと、彼女が行ったお店の話とか普通に私にしてきていました。 「昔に言ってたお店って、〇〇って所だよねー? 友達がこの間行ったってさ。」って。 なんでいきなりそんな話するんだろうってすぐに違和感を感じました。 元々、主人は職場の人の話をほとんどしませんでした。 主人も私も、愚痴が多くなりそうだし、 職種も違うので話しても分からないだろうし、 仕事の話はほとんどしませんでした。 そんな主人が、浮気を始める前後から、 よく職場の人の話をする様になったのです。 主人がお喋りになった時は要注意です(笑) 覚えておこうっと 随分反省した主人。 絶対に浮気しませんと何度も言ってますが。 そんな主人の頑張ってる姿を見て、 浮気を疑ってはいませんが、 もし将来浮気をした場合は即離婚(状況によっては離婚せずに別居)。 かつ、主人と愛人を相手に全力で戦います。 楽しみー❤と宣言してあります。 疑うとキリがないし、疲れたり、毎日を楽しめないので勿体ないです。 なんせ主人は女の子にちょっかいをかけるのが大好きなのです。 (どうやら本人は気づいてない??私も気にしてませんでしたが、今思い返せばチャライ…) 何とも調子の良い男なのです。 なので、いざと言う時は 、シングルマザーになる決意だけはしています。 今回の事で、 ただ純粋に信じるなんて信じる方がバカと言われた様なものですし。 もし、もし、主人が再度浮気をしてしまった時は、 信じてたのに!ショック!とまた思う事があっても、 今回の事で沢山の知識を蓄え、心構えもする事が出来たので、 どうしようとは思わないで済みそうです。 主人よ、頑張ってよ。 コメント(0)
2014年04月23日 6000 ご無沙汰しております。 少し忙しい毎日が続いていて、更新出来ずにいました。 そんな間も、このブログを見に来て下さる方がいらっしゃり、 ついに6000カウント突破しました。 ありがたいです! 疲れているのか、少し調子が悪くなってしまいました。 主人が、ホテルをとるか、実家に帰ってリフレッシュしてくる?と 提案してくれました。 少し子供から離れてみたら、と。 んー。時には子供の事を考えずに遊んでみたい気分にはなりますが、 数時間預けて出かけても、子供の事が気になって 思いっきりは楽しめないものなんですよね。。 それに、主人から お前は育児ノイローゼになるタイプじゃないって言われてるので 断りました。 里帰り中に浮気する人って多いんだよねーって 実際してたし。 主人は、またそんな事言うーって顔してました。 ともかく、主人は何とか休みを取るって言ってくれましたが、 乳児から離れるなんて現実的ではありません。 ちょっと疲れが貯まっているからだろうと、 とっても早く寝て、さらに久しぶりに昼寝もしました! それでもまだ眠たい気がしましたが、 どうやら回復したみたいです! 思えば、産後数か月は毎日の様に昼寝をしていましたね。 すぐに疲れてしまうと言うか、すぐ眠たくなるというか。 授乳も結構パワーがいるらしいです。 幼稚園が午前で終わるので、 何やら予定を組みにくかったり、外出が不便になったり。 親も新しい環境にとまどったりしてしまう時期ですが、 頑張っていこうと思います。 コメント(0)
2014年04月14日 12月31日 考えてみれば、私が例の彼と別れてからまだ4カ月も経ちません。 立ち直ってまだ1カ月、吹っ切れて3週間。 決着がついて2週間ほどです。 →妻帯者を彼氏って言う事に私は違和感があります。 パートナーがいる人を彼氏って。。 二股を理解出来ない人間だからでしょうか。不思議な感覚。 主人は彼女の事を、やはり彼女と思っていたのでしょか。 今となっては、彼女ではなかったと言っていますが。 愛妻弁当とか言っていたのには、かなり引きましたねー。 私にはそんな言葉使った事ないし 9月に別れて、2か月立ち直れなかったのですね。。大変。 不倫って、中々立ち直れないそうですね。 相手を失うのが怖いとか、不安に思うそうです。 不倫をする人がそういうタイプの人が多いのか、 それとも、不倫という、通常とは違う環境での恋だからなのか。 ともかく、立ち直れてよかったです。 コメント(0)
2014年04月12日 12月27日 前の彼も、付き合ってみて問題が発生してから、彼の本質が見えたわけだから →主人の本質とは、 本来、誰もが持っている人間の悪の部分の事でしょうか。 きっと不倫というものは、それを引き出してしまう様な 負の要素しかないのだと思いますよ。 今日は琉球海炎祭でしたね。 チケットを入手出来たのですが、主人は夜勤… 4枚あるので、私が子供三人を連れて頑張って行こうか悩んでいましたが、 末っ子が先日、突発性発疹に。。 高熱が4日も続き、一週間近くは 抱っこしていないと一日中泣いていました。 離乳食も食べず、昨日ようやくおかゆに戻せました。 末っ子は一歳未満、その上病み上がり。 人ごみに連れて行くのは怖いので、 コンベンションの方までドライブしました。 花火きれいでした。 近くまで行くと、 二番目の子は、今年もまだ花火の音が怖かったみたいで、 「帰りたい~」と言っていました(笑) やっぱり予想していた通りです。 会場に行くのは難しかったみたいです。 ゆっくり楽しめず残念でしたが、 またいつか駐車場付きのチケットで行こうかな。 小さい子供がいると、中々思う通りにならないですよね。 大人の良かれと思ってやった事は、 必ずしも子供にとって本当に楽しい事じゃなかったりもするし。 高い入場料払って遊ばせても、 子供には公園の砂場の方がよかったり…(笑) コメント(0)
2014年04月01日 5000 ログインしましたら、なんと5000を超えています。 ビックリしました! 5000だなんて、もう少し先だと思っていましたので。 昨日今日と、ちょっぴりいつもより多くの人が読んで下さっています。 ありがとうございます。 先日、無事に上の子の卒園式を迎える事が出来ました。 家族揃ってオメカシしてお出かけ。 ふと、自分が母親をしている姿を思うと、不思議な気持ちになります。 子供の成長っていいものですねー。 卒園パーティもあり、とても長ーい楽しい一日でした。 主人の浮気がこういう節目の時ではなくて、本当によかったです(笑)! ほっとしたやら、忙しいやらで風邪を引きそうな予感。。 昨日は、とても早い時間に 知らぬ間に眠ってしまっていましたが、 朝起きた時、だるおも~…。 今日も、ウソをつく暇もなく 子守りに追われる一日でした! でも、忙しいって楽しい! 明日は、いつも我慢したり面倒見たりしてくれている上の子と お出かけを予定しています。 普段頑張ってくれているご褒美になればいいのですが。 天気はどうでしょうか? コメント(0)
2014年03月31日 12月21日 不倫って、最初の数カ月は相当盛り上がるそうですね。 それからは、徐々に色んな問題が出てきて、 男が優位に立ち、女が我慢を続ける様な状況になっていくとか。 そして麻薬の様に中々抜けられない… 怖ろしい世界です。 普通の恋愛なら、時間が経つにつれ、 将来を段階的に考えていくものなのに。 プロポーズされたり、両親に紹介されたり、 結婚式場を見学したり… 不倫にはこういった女性の憧れはついてこないのですね。。 2年前のクリスマスは、主人が夜勤を希望で出しましたが、 彼女は自分と過ごす為に希望を出してくれたと 勘違いされている様でした。 丁度、私の家族が来沖してくれたので、 到着日に夜勤、その後を休みにすると一番都合が良かったのです。 どちらの都合にも丁度いい様に調整した主人。 中々やり手です。 思えば、この年のクリスマスプレゼントは いつもの主人とは違う感じでした。 彼女と金額が半分半分だったからですね(笑) やっぱり、何か変だなぁーっていう女の勘に間違いはありません。 私も、主人が浮気してさすがに痩せました。 丁度、免許更新の時だったので、 ほっそりした写真で気に入っています☆ でも、すぐに妊娠して体重増加… 人生MAX体重を出しました。 三人目、流石に年なのか油断なのか、 一番体重が増え、出産後も少しも減らず… 以前なら、退院の時には元の体重、 もしくは一カ月で元の体重に戻ったのに。。 タイムリミットの6か月になり焦っていた所、 丁度このブログを始めたころから、 すーっと減っていきました! やはり、ご飯をおいしいおいしい!と食べすぎていたみたいです。 どうやら私は、一人産むごとに1キロ体重が減るみたいです。 順調に減った体重は、妊娠前からマイナス1キロでストップしました。 主人と知り合って10年、今が一番太っていません。 夫よ、体重については言わせねーよ! 主人は、すぐにバスケに行ってましたよ。 浮気中は、調子に乗りすぎて毎日外出してましたから、 かなりかなり我慢して家にいたみたいです。 でも、いつもいない人が毎日毎日いると、 何だか自分のペースが崩されるし、 変な~って感じでした。 そして、もしやこれが 亭主元気で留守がいい、というやつじゃ!!!とショックだった覚えがあります。 私はバスケも飲み会も行ったらダメとは言いませんでしたが、 かなり自粛していましたね。 主人なりの反省だと思ったので、 行ってもいいよ、とも言わずにいました。 さすがに職場の忘年会は、行った方がいいと思うと言いましたが、 確か、行かなかったんじゃなかったかな。 年内は自粛しようと思っていたみたいです。 年が明けたら、何事もなかった様に出かける準備していました(笑) 今でも一応、夜の外出は週2、3日で我慢していますね。 +夜勤なので、週の半分は不在の主人です。 遊び過ぎも、主人だけいいよなーって気分になりますが、 毎日居られると… 私には良いくらいかな。 これから夏に向かっていくので、 もっと不在になるんですけどね! 外出が多い時は、 お詫びにご苦労様のマッサージしてくれるので良いのです コメント(0)
2014年03月31日 12月14日 12月13日、慰謝料の振込みが確認できました。 そしてその夜、和解書と謝罪文を郵便で受け取りました。 書類も届いているはずですが、先方からは何も連絡はありません。 →書類を受け取ってすぐに連絡しました。 前日まで主人があなたとメールでやり取りしていたアドレスです。 このアドレスは、主人が携帯のアドレスを変えたので、 あなたとやり取りする様に作ったものでした。 送ったメールはエラーで戻ってきていませんでしたので、 間違いなく届いているのです。 なぜ連絡がないという事になってしまったのでしょう。 彼女は嘘を書いているのでしょうか…?? ちゃんと連絡してお礼も伝えたはずなのに、 そういった人と書かれてしまったので、 念の為?送ったメールを再送してみました。 彼女はアドレスを変えていない様で、 今度もエラーで戻ってくる事もありませんでした。 でも、彼女からは何の返信もなし。 きっと、もう関わりたくないと無視されたのでしょう。 当時、私からのメールが届いていたのか、 届いてなかったのかは謎です。 彼女のみぞ知る、です。 受け取る側も可哀想ですね。 →慰謝料等を受け取る様な事に遭遇したのは不幸ですが、 受け取れた事は幸運でした。 浮気をされた妻の多くが慰謝料の請求を我慢したり、 愛人から開き直られたり、 ただひたすら我慢しなければならない場合も多いのだと思います。 そんな中、私は気持ちに区切りをつけられる事実を貰う事が出来ました。 主人の不倫にけりが付きました。 自分を愛していない人と暮らすしんどさ。 →主人があなたへ言っていた言葉は、やはり嘘なのです。 本当に愛していなかったなら、私達はとっくに離婚していました。 たとえ子供と離れたくないという気持ちが強かったとしても、 それでも主人は離婚を決意していたと思います。 男達が、子供が~と尤もらしく言うのは、 愛人をうまくコントロールする為の便利な言葉なのではないでしょうか。 主人は、償う為に沢山の努力を今も続けてくれています。 変な言い方になってしまいますが、私から見ても、かわいそうと思います でも子供の為に別れられないしんどさ。 →子供の為に別れられないと思った事はありません。 当時から、子供を言い訳に使いたくはありませんでした。 確かに、離婚を決心した時、 私は子供の健やかな成長の為に離婚しようと思いました。 当時、話し合いというより、言い合いになってばかりでしたから。 両親のこんな姿をみて、子供がまっとうに育つはずがありません。 家庭環境に恵まれて育った私は、 それまで考えた事もありませんでしたが、 大事なのは両親が揃っている事より、 片親でも、親がにこにこしている事だと知りました。 そして、最終的に離婚をしなかった私。 子供達のお蔭で離婚しなくてすみました。 それは、上の子が、 「お母さんをいじめないで!」と小さな体で両腕を広げて守ってくれたから。 下の子は、「マ‘マ‘ー!!」と泣いてくれたから。 相当なパパっこの二人が、ママと泣いた事は、 主人に相当ショックを与えた様でした。 主人がオカシクナッタ頭で書きつけた、 死にたいのに死ねない…等書かれた 気持ち悪い文章の中に、 〇〇、〇〇(子供の名前)ひどい…と書かれていて、 絶望している様子が見えました。 (そのくせに、その後2か月余り浮気を続けた主人…アホです) 浮気中の夫は、愛人とタッグを組んでいるように思えます。 妻はたった一人で戦う気分になります。 まだ幼い子供達を守らなきゃ、と思っていた私は、 子供たちに守られている事に気付き、 勇気が湧きました。 子供達のお蔭で、私は離婚しなかったし、 主人の不倫を乗り越えられました。 当時も今も、子供たちのせいで離婚出来なかった、なんて 微塵も思っていません。 とりあえず、浮気遺伝子が遺伝するのが怖いです 理性が勝つ様に教育する事は出来るものなのでしょうか?? 子育てって、正解がないから本当に難しい。。 コメント(0)
2014年03月23日 12月12日 一生懸命好きになって、いっぱい我慢して、いっぱい夢見て、いっぱい辛い思いして、 その結果に自分が50万払う。 →やっぱり不倫は大変なものですね。 でも、不倫っていうのは、 元から不仲ではなかった妻にとっては、 人の家庭に土足で踏み込まれた様なものなのです。 普通の恋愛じゃないんです。 私には妻子のいる男性を好きになる、 という気持ちが分かりませんが、 彼女は色々辛い思いをされたでしょう。 一度目の不倫で、いけない事だと実感されていたら、 二度と不倫などせずにいたでしょう。 主人にこんなにのめり込んでしまわなかったでしょう。 彼女のブログを見ていて、何だかさみしい気持ちになりました。 謝罪文。 いりますか?と彼女に聞かれたのでお願いしました。 彼女には申し訳ないのですが、 何に対しての謝罪かも明確に書かれておらず、 謝罪の言葉を文章で見ても味気ないものでした。 彼女に言われた、いくら謝罪しても、 受け取り手に受け取る気持ちがなければ… という言葉は、当てはまるのかもしれません。 どんなにきちんと謝られても、 すっと心に入ってくることはないのかもしれません。 人に裏切られる、騙されるというのは、 こういう気持ちにさせてしまうのかもしれません。 50万の足しにしろって言われました。 →私は彼女に、 引越し代位にはなるといいですね、と言われました。 50万円なんてやっぱり少なくて、 引越し代にもなりませんでした! 慰謝料ですから、元から家計の足しにはしないつもりでしたけどね。。 コメント(0)
2014年03月19日 4000 気が付いたら、4000超えています。 こんなブログですが、見に来て下さっている方、ありがとうございます! つぶやきの続きじゃないのかぁ、と思われた方すいません。。 昨日は名護まで釣りに行きました。 と言っても、釣りをしたのは主人だけで、 私はベビーを連れてお買いもの。 主人は、赤い魚を釣っていました。 もしやイラブチャ―??っと思ったらしいですが、 上がってきたのは赤い影。。 ちがーう。 残念でした。 そろそろ帰る時間かなぁ、と 眠っているベビーと一緒に主人を迎えに。 しばらく駐車場でまっていると… にわか雨が降ってきました。。 主人の雨男はいつまで続くのでしょうか。 今朝、保育園に子供を連れて行ってくれたら、雨が降っていたそうです。 家の上空は晴れ。 悪い事をしたらバチが当たるって… これでしょうか? もう晴れ男には戻れないのかなぁ。。 コメント(0)