愛人のブログに対する妻のブログ

主人が不倫を終わらせ、彼女から慰謝料が支払われて一年。 当時自分の気持ちを伝える事は我慢した。 彼女に言えなかった事、私が感じた事を、このブログで自分勝手につぶやかせて下さい。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
カテゴリー

1月21日さっきの補足なのか何なのか

驚くことに、元彼はもう日常を取り戻しているようでした。

バスケにも復帰し、職場の人とも飲んだりしてるみたい。

嫁の心の広さに脱帽ですね。

→主人の生活をよく把握してますね。。

主人の自粛は2か月半位でしょうか。
私からしたら、すごーく我慢した方ですよ!上出来です。

バスケや飲み会に行かないと、
胃薬を飲み始めるのです。
常時から、すぐ色んな薬ばっかり飲んで気持ち悪い…。
バスケや飲み会が主人のストレス発散方法なのです。

主人は程ほどに外に出掛けさせてあげないと、
病気になってしまいます。

だから、主人の外出には口を出さずに、
主人に任せていたのです。

主人の相手はそんじょそこらじゃ務まらないのです。
(お前の相手もそうだよーって、言われそうですが。)

そもそも、家族の為に一生懸命働いてくれているのに、
楽しみを奪う権利は妻にもありません。
たとえ不倫したとしても。

1年くらい我慢の日々があるかと思っていましたが、たった3か月の我慢ですんだみたいです。
→主人が外出を我慢する期間を
あなたの言うたった3か月と自分で決めたという事です。

私からしたら長くて、いつも主人が家にいて気味悪かったですけどヒミツ
3か月の我慢ですんだ、という事はないですね。
主人の償いは、色々な事でずっと続けてくれていますよ。
たぶん僕ボクサー

私には理解できない。
→理解出来ないでしょう。
あなたは妻になった事ないですし。
あなたも浮気をされた事があるそうですが、
その立場から見て、という事でしょうか。

もうお金もらったからいいんでしょうか。
→あなたからはお金で償って頂きました。
あなたとの縁は今後切れるし、
法律で許されている方法ですから。

主人の償いは、あなたの慰謝料とはまた別ですよ。

前から感じていたのですが、
この方は自分が主人の分まで償わされたと
思っているのでしょうか。

言い方が申し訳ないですが、たった50万円です。

私は不倫詐欺にあったのかしら、と思うくらいです。
→こういう事を言われると思っていました。
覚悟していた言葉は逆美人局ですので、ちょっと違いました!

当時、彼女から直接言われる事はなかったのでよかったです。


でも、友達に「あんたは悪いことしたんやから真摯に受け止めなさい」と言われたので、
このことはもう考えないようにしたいです。
→このお友達がいなかったら、
私はもっと嫌な思いを沢山したと思います。
知らない方ですが、本当にありがとうと思っています。


今までいろんな恋愛をして、最悪のこともあったし、思いだしたくないこともあったけど。
いい思い出もあって、どの人もいいところはあったけど。

今回は本当に抹消したく何のいい思い出もないけど、
これによってたくさんのことを学んべて、そして人生のリセットができたと思うので、
やっぱり忘れてはいけないんだと思います。
→主人には、後悔していないし、
楽しかったからありがとうと言っていたけど、
この時はもうこんな気持ちしか残っていなかったのですね。

人を騙し、裏切る。人の道に外れる。
やはりいい事なんて何も起きません。
どんなに正当化したって悪い事は悪い事。

人が人を裁こうが、裁くまいが
自分のした事は自分に返ってくる。

神様がいるのかいないのか100%断言出来ないけれど、
罰が当たるって言葉を実感しました。

どうして人は不倫しちゃうんでしょうね。
その先に幸せはほとんどないのに。
夢見ちゃうんでしょうね。
→不倫する人は刹那主義が多いのでしょうか。
自分に自信がないとか、理性が利かないとかも見ました。
先の事が考えられないとか、
考えない様にするとか。

私は昔からビビリなので、一生不倫は無いかな。
さらに超現実的で、博奕も打ちません。
頑固だし。

同僚に、
「自分に厳しく、他人にも厳しい」と言われました。
あまりに的を射ていて、はっとしました。
自分をはっきり評価してくれた彼女が今も大好きです。

自分達は他とは違う。
そう思ってしまう。
でも、本当は他と一緒。
→本当に、世の中にこんなに一緒の人が
大勢いるんだと思いました。
人間って十人十色っていいますが、
案外人間の心理ってこんなに単純なの。。って
感心してしまいました。

よほど男が覚悟をしてたり、財力があったり、気配りのできる人じゃない限り幸せなんてないのです。
二人の間に本当の愛があっても、幸せは少ない。
よほどちゃんとしたいい男でないと。
つまんない男にひっかからないように、自分の目を養いたいです。
→多分、不倫する男はいい男ではないと思いますよ。
家庭ごとに色々事情はあるでしょうが、
何かしらきちんとケジメを付けてから、
次の女の所に行くものではないでしょうか。

妻にひたすら内緒にする。
愛人を妻に会わさせて、謝罪させる。
違う職場と嘘を付き通させ、
ばれた後は別れたと嘘をついて不倫を続ける。
妻からしたらくやしいとか、そういった目線は抜きで、
この扱いに本当の愛が感じられなかった。

振り返ってみて、主人は離婚する気も家庭を壊す気も
全くなかったんだと思います。

男って、本当に自分勝手ですが、
やれるならやりたい。
そのくせ、すぐやらせる女は自分の中では大事な人にはならない。
これは自分の血筋を確実に残す為の本能でもあるし、
仕方ない気がします。
女とは全く違うのです。

彼女には、二度と不倫なんて繰り返さず、
自分を傷つけないで欲しいなぁと思います。

つまんない男とは、自分のことしか考えない男です。
→主人はつまんない男という事でしょうか。

自分の事した考えない、が全くあってないとは言えませんが、
他所の人に言われると複雑…?

主人は自分の事しか考えてない訳ではないですよ。
普段はとっても色々尽くしてくれる(?)タイプです。
あなたも知っているでしょう。

人間、自分の事を一番に考えるのは普通だし、
それが他の人にとって自分勝手に思える時や
そう思わない時があると思います。
相手との関係や、場合によっても変わってきますし。

私も、自分勝手しすぎて周りに迷惑をかけない様に
生きていきたいと思います。

そんな自分勝手な人間ですが、
思いやりっていうものも持っています。
思いやりって大事ですね。
大事にしたいと思います。

話がずれてしまいまいました!
では。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
杜若