12月4日
アトピーとおっしゃってますが、アトピーではないと思います。
俗に言う、ステロイド皮膚症かと。
主人に言われてステロイド止めたって聞きました。
そんな気がします。
彼のいない飲み会は『行っていいよ』というものの
不機嫌になる彼が嫌で、なるべく断っていました。
→私には、もっと友達と遊びに行ってくれれば、
自分も出かけやすいのに~と前から言っていますよ。
どうしても、乳児を預けて遊びに出る事に抵抗があって、
自分の思う通りに外出出来ないまま数年になりますが。
付き合っていた頃、職場の人(男女数人で)と
仕事後に夜遅くまで遊んでいましたが(終業が22時で、主人はバスケしてました)、
一度も不機嫌な素振りは見せませんでした。
最近、当時は嫉妬してたと柄にもない言葉を聞いて
少し笑えてしまいましたが。
浮気する人は自分の信用無い行動からか、相手を束縛したり、
浮気を疑ったりするらしいですね。
主人はメールで、2号君に連絡取ってもいいよ。おあいこ!とか
言ってたし。
キモチワルイですね。
彼しかいない。彼が全て。
そんな女を彼は私に望んでいたので、そんな女になっていました。
→そんな事ないし、言った事ないって言ってましたよ。
私もそう思いました。主人は重い女はキライです。
何でもはいはい尽くす女も苦手です。
あなたから、連絡がないって文句を言ったり、
それでも連絡が無くて心配したりと何度も続けてメールがありましたが、
ああいった事も大嫌いです。
だから、返信してなかったでしょ、と主人が言ってました。。
着信が沢山残っているのも、自由男なので苦手です。
だから私はケンカしたら、
電話する気ないのに、あえていっぱい着信残してやります!
私の為に何もしてくれない
→不倫中も何もしてくれてなかったのですか。
それでも恋されるって、主人はそんなに魅力的なんですね!
お金ないって言われてましたよ。
貢がれたこともないしって。
誕生日プレゼントはバスケットボールを彫った島ぞうりって。
小さな幸せや親切に感謝して生きるって気持ちいいですよね。
実は幸せは身近にあるのに、
気付かずにいるのは勿体ないです。
職場の真面目で柔和な男性が
電話対応終了後に珍しく怒って言った言葉。
『謙虚!』
この言葉と感謝を日々忘れずに、と思っています。
私もいっぱい我慢した。
もちろん、彼も私の為にいっぱい我慢してくれたと思います。
→あなたはいっぱい我慢されましたが、
男はそれほど我慢していないそうですよ。
愛人を引きとどめる努力は惜しまないそうですが。
都合のいい女になってはいけません!
愛人が我慢している間、
男はさっぱり忘れて家族と楽しく過ごしてる、
というのが現実だそうです!
バスケット行きたいなら行かせてあげたいけど、
もっと会いたい、もっと一緒にお酒飲みたい、と言いながら、
負担にならない様に、言わないでおこうと思ったのに~、
と最後に付け加える言い方。
こういう言い方が主人は嫌いだったそうです。
言いたい事しっかり言ってるくせに。。って
主人は自分の楽しみの為なら、
睡眠時間はいくらでも削るのです。
最近は歳でしょうか。
少し遊ぶ時に体調を考えるようになりました!
子供といつも一緒に過ごしたいと思っていたかどうか。
いくら遊んでも体力の有り余ってる子供達。
面倒見きれず、私に預けて遊びに行く事も度々。
毎晩私に子供を任せきりにして、
バスケに飲み会にエイサーと遊びに出掛けて。
うらやましすぎます。
自称イクメンなんて、世の奥様方からみたら、
全然!って事も多いそうですよ。
育児雑誌を読んで、そうなの!って笑えてしまう事もしばしばです。
今は育休中ですが、
以前は私もフルタイム、残業だらけの職場で働いていましたので、
職種は違えども働いで稼ぐという事が
とても大変な事は理解しています。
どちらも経験して、
主人に育休パパをこなす事は難しいと思いました。
育休パパにならざるを得ない場合は出来ると思いますが、
きっと外で働いてる方がマシ!って言うでしょうねー!
自分のペースを乱され続ける事に耐えられるでしょうか。
予防接種なんて何があるのか、
もはやさっぱり分かっていないし。。
年中、昼夜問わずの子供のお世話は、
仕事内容はきつくなくても中々に大変です。
そして相手は宇宙人の様です。日本語通じません。
3人まとめて面倒見る時は、
明らかに人間の数が足りてません(笑)
『ママは一人だ~!!!』と叫んでしまいます!
すいません。
うっぷんたまってるんでしょうか。。
忙しくて、目が回りそうな毎日ではありますが、
楽しく暮らしています。
つい、主人と一緒に、
『楽しいことないかなぁ~』なんて言ったりしている事もありますが、
平凡な日常がおくれる事は幸せな事ですね。
俗に言う、ステロイド皮膚症かと。
主人に言われてステロイド止めたって聞きました。
そんな気がします。
彼のいない飲み会は『行っていいよ』というものの
不機嫌になる彼が嫌で、なるべく断っていました。
→私には、もっと友達と遊びに行ってくれれば、
自分も出かけやすいのに~と前から言っていますよ。
どうしても、乳児を預けて遊びに出る事に抵抗があって、
自分の思う通りに外出出来ないまま数年になりますが。
付き合っていた頃、職場の人(男女数人で)と
仕事後に夜遅くまで遊んでいましたが(終業が22時で、主人はバスケしてました)、
一度も不機嫌な素振りは見せませんでした。
最近、当時は嫉妬してたと柄にもない言葉を聞いて
少し笑えてしまいましたが。
浮気する人は自分の信用無い行動からか、相手を束縛したり、
浮気を疑ったりするらしいですね。
主人はメールで、2号君に連絡取ってもいいよ。おあいこ!とか
言ってたし。
キモチワルイですね。
彼しかいない。彼が全て。
そんな女を彼は私に望んでいたので、そんな女になっていました。
→そんな事ないし、言った事ないって言ってましたよ。
私もそう思いました。主人は重い女はキライです。
何でもはいはい尽くす女も苦手です。
あなたから、連絡がないって文句を言ったり、
それでも連絡が無くて心配したりと何度も続けてメールがありましたが、
ああいった事も大嫌いです。
だから、返信してなかったでしょ、と主人が言ってました。。
着信が沢山残っているのも、自由男なので苦手です。
だから私はケンカしたら、
電話する気ないのに、あえていっぱい着信残してやります!
私の為に何もしてくれない
→不倫中も何もしてくれてなかったのですか。
それでも恋されるって、主人はそんなに魅力的なんですね!
お金ないって言われてましたよ。
貢がれたこともないしって。
誕生日プレゼントはバスケットボールを彫った島ぞうりって。
小さな幸せや親切に感謝して生きるって気持ちいいですよね。
実は幸せは身近にあるのに、
気付かずにいるのは勿体ないです。
職場の真面目で柔和な男性が
電話対応終了後に珍しく怒って言った言葉。
『謙虚!』
この言葉と感謝を日々忘れずに、と思っています。
私もいっぱい我慢した。
もちろん、彼も私の為にいっぱい我慢してくれたと思います。
→あなたはいっぱい我慢されましたが、
男はそれほど我慢していないそうですよ。
愛人を引きとどめる努力は惜しまないそうですが。
都合のいい女になってはいけません!
愛人が我慢している間、
男はさっぱり忘れて家族と楽しく過ごしてる、
というのが現実だそうです!
バスケット行きたいなら行かせてあげたいけど、
もっと会いたい、もっと一緒にお酒飲みたい、と言いながら、
負担にならない様に、言わないでおこうと思ったのに~、
と最後に付け加える言い方。
こういう言い方が主人は嫌いだったそうです。
言いたい事しっかり言ってるくせに。。って
主人は自分の楽しみの為なら、
睡眠時間はいくらでも削るのです。
最近は歳でしょうか。
少し遊ぶ時に体調を考えるようになりました!
子供といつも一緒に過ごしたいと思っていたかどうか。
いくら遊んでも体力の有り余ってる子供達。
面倒見きれず、私に預けて遊びに行く事も度々。
毎晩私に子供を任せきりにして、
バスケに飲み会にエイサーと遊びに出掛けて。
うらやましすぎます。
自称イクメンなんて、世の奥様方からみたら、
全然!って事も多いそうですよ。
育児雑誌を読んで、そうなの!って笑えてしまう事もしばしばです。
今は育休中ですが、
以前は私もフルタイム、残業だらけの職場で働いていましたので、
職種は違えども働いで稼ぐという事が
とても大変な事は理解しています。
どちらも経験して、
主人に育休パパをこなす事は難しいと思いました。
育休パパにならざるを得ない場合は出来ると思いますが、
きっと外で働いてる方がマシ!って言うでしょうねー!
自分のペースを乱され続ける事に耐えられるでしょうか。
予防接種なんて何があるのか、
もはやさっぱり分かっていないし。。
年中、昼夜問わずの子供のお世話は、
仕事内容はきつくなくても中々に大変です。
そして相手は宇宙人の様です。日本語通じません。
3人まとめて面倒見る時は、
明らかに人間の数が足りてません(笑)
『ママは一人だ~!!!』と叫んでしまいます!
すいません。
うっぷんたまってるんでしょうか。。
忙しくて、目が回りそうな毎日ではありますが、
楽しく暮らしています。
つい、主人と一緒に、
『楽しいことないかなぁ~』なんて言ったりしている事もありますが、
平凡な日常がおくれる事は幸せな事ですね。