愛人のブログに対する妻のブログ

主人が不倫を終わらせ、彼女から慰謝料が支払われて一年。 当時自分の気持ちを伝える事は我慢した。 彼女に言えなかった事、私が感じた事を、このブログで自分勝手につぶやかせて下さい。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
カテゴリー

12月1日

 この方、本気で周りは知らないと思ってたんでしょうか。
仕事中に泣いたり、体調悪かったり。
今まで怪しい仲だった人たちが、急に全く話さなくなって、
お互い避けていればどんな人でも気づくでしょう。

そして、本人には絶対に自分達からその話題には触れることはしません。
噂話は大いに盛り上がっていたでしょう。

あなたが先輩に話した事で、
皆の予想は確信に変わって、
あなたの話で主人は悪者になりました。

トップはどうでしょうね。
結婚式にも出席して頂いたので、恥ずかしい限りです。。

知らない気がしますが、
昔から気に入ってもらっているみたいですが、
今もそのまま変わらずの様です。
そういえば、去年は入社して初めて昇給しました。
バレてないのかもしれません。


上司は怒っていたのですか。
おかしな事です。

とりあえず、お金もサインもストップしなさいと言われるのですが。
この状況を彼女にどう伝えたらいいのか。
ここまできて今さらストップもできないし、
ストップすると彼女はまた怒るだろうし
話はこじれるだろうし
彼にまた何か言われるのかと思うと・・・

→私は慰謝料を払う気があるのですが、
周りがやめなさいって言うんで。
ってまた言うつもりだったのでしょうか。
その前にも、友達がこういってるので、
私は払う気があるのですがetc.とか言ってました。
払いたくないから言ってるんじゃないんですか。。

とりあえず、自分がなぜ慰謝料を払わなくてはいけなくなったか、
自分はどういう立場の人間なのか、
上記のような発言をする事が
相手からの印象を悪くするという事が分かっていないと思います。

不倫が終わったら、
あなたと私での事後処理。
主人と私での事後処理。
これが必要な事です。

あなたが、主人とあなたの事後処理を希望むから
色々とこじれました。

不倫カップルは終わりを迎えたら、
二度と連絡を取らないが鉄則じゃないのでしょうか。
そう考えるのは私だけ?
私がおかしかったのでしょうか?

法律では、主人があなたに償う必要はありません。

それでも、あなたが主人に償いを求めるなら、
あなたも主人に償う必要があったのではないですか?
あなたは納得いかないでしょうが、
どちらかだけが悪かった、なんて事はありません。

不倫が始まった最初から、
あなたは全然拒否しなかったって。
家に行こう、って一緒にタクシーに乗って行ったそうですね。
(あなたは家に入りたいっていう主人を一時間断ったって。)
職場の飲み会が、あなたのお家な訳がありませんし。
ブログを拝見した限り、
主人の言ってる事はあながちウソではないと思います。

不倫の代償は大きいものですね。
不倫するなんて、考えた事もありませんでしたが、
今回の事で一層死んでもやるものか、と心に決めました。

その時は麻薬の様に幸福感を感じるのかもしれませんが、
一体彼らに何が残ったのでしょう。
刹那の幸せは、騙し合いから生まれたまやかし…
不倫がどんなものか知らない私には、
そう見えました。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
杜若