今日、元彼からメールがきました。
→アホな旦那。。周りの気持ちを全く考えられず、
メールとかしてます。
別れた後も、ずーっとメールしてたからいいけど、
既に終わってるからいいけど。
それでも、彼女も私も自分が傷つけたのを分かっていたら、
普通はどんな事情があってもメールしない気がします。
こんな分からず屋だから浮気とか出来るのだ!
だから身勝手男って言われてしまうのよ
そして、「同じ職場だから仕方がない」的な言い方にもカチンときました。
好きで同じ職場にいるんじゃないのに。
私のテリトリーを汚さないでほしいのに。
→お互い同じ気持ちなのじゃないでしょうか。
同じ職場だから不倫したんでしょうけど、
職場の人と不倫するものじゃないですね。。
あなたの方がパートだし、独身だし、
資格も持ってるし、転職は簡単な気がしました。
でも、辞めたら主人の思うツボで悔しいですよね、きっと。
それに給料良いみたいだし。
なんか、私が彼のテリトリーに入ったみたいで、気分を害しました。
→多分ですが、あなたが色々考える程、
主人のメールに意味はなかったと思いますよ。
それ程一つの事に執着しないんです。飽き性だし。。
昔から、去る者追わずと聞いています。
そしてまた、彼のプロフィール写真が、私にプレゼントしてくれた歌のジャケット写真でした。
この人の記憶から、私にプレゼントしたってことはもう無いのでしょうか。
→モロうちなー人な主人は、昔はバンドもやっていました。
でも、歌とかプレゼントするキャラではありません。
主人に曲をプレゼントしたのー?と聞いたけど、
「プレゼントとかしてないし。いい曲だよって教えた事はあるけど。」
と言っていました。
私の知っている主人なら、歌とか曲をプレゼントとかしません。
彼女のプレゼントされたという思い込みでしょうか。
私はLINEしていないので、
プロフィール写真がジャケット写真だったのか知りませんが、
携帯の待ち受けが(多分)そのジャケット写真だったので、
いつ頃だったか、
その待ち受け何か嫌な気がするー、と言ったら変えてましたね。
主人は彼女に関係する事とばれてる、マズイ!と
気付いて変えたのでしょうか。
彼女の話題を出されるのが本当に嫌らしいので、
今はそのアーティストの曲は全く聞かなくなってしまった主人。
音楽の趣味が全く合わない私達。
特に私はこのアーティストが苦手だったので、
助かりました(さすがに口に出して言った事は無いけど。ごめんね~)。
こんなに関わりたくない人が近くにいるって、しんどいですね。
→好きだった人をこんな風に思う様になってしまうなんて悲しいですね…
悔しくても辞めた方が、もっと早くにすっきり出来た気がします。
早く幸せな日々が手に入った気がします。
女の意地ってやつでしょうか。
自分で辛くなるって分かっていても、
それでも貫いてやりたい事ってありますよね。
少し長くなりそうなので、続きは後程。
今日は沢山の方が見に来て下さったみたいです!
ありがとうございます!
ふと、不思議に思うのが、彼女のブログは全然見られていない事。
彼女のブログに対しての私のつぶやき…
見に来て下さった方は、
訳分からない変なブログだなぁって思っていらっしゃるでしょうね!
もしこのブログに興味を持って下さる方がいらっしゃったら、
始めのあたりを読んで頂ければ理解出来るかと思います。
ゴールデンウィーク。
子供をどこに連れて遊びに行けばよいやら…主人と悩み中。
先日は、子供たちにせがまれるまま、
調子に乗って何度も長いローラーの滑り台を滑り―8回も!
擦り剝けてしまいました
まだお尻がいたいです。。